【お使いのパソコンの性能が低下】などの警告メッセージは殆どが偽警告なので無視してブラウザを閉じてしまおう!!

「お使いのパソコンの性能が低下」などの警告メッセージは殆どが偽警告なので無視してブラウザを閉じよう!! シニア

こんにちは、bamboodaです。

 

いつも通りインターネットでのんびりと遊んでいたら、

突然ブラウザに「パソコンがウイルスに感染している」という

派手なポップアップ画面が表示されました・・・・。

こんな場合は、よほど冷静な人か、

あるいは過去に何度もこんな画面に遭遇した人以外は、

いくら『焦るな!』とか『慌てるな!』と気持ちでは思っても

ついついびっくりして焦ってしまいがちになってしまいますが、

そりゃシニアの方とか初心者などではじめての経験だと

びっくりして当たり前ですよね。

偽警告画面

しかし、しかしですよ。

このときに警告画面に書かれているような指示通りに行動しては

絶対ダメですよ。

それこそ相手の思うつぼにハマってしまいます。

あたかもあなたのパソコンがウイルスに感染したかのように見せかけ、

あなたを騙して金品を脅し取ろうとする目的で作られた本当に

悪質な偽警告画面です。

あなたはどんなサイトをご覧になっていたでしょうか。

こうした警告は実はほとんどといっても良いくらい偽物なんです。

あたかもあなたのパソコンがウイルスに感染したかのように見せかけ、

あなたを騙して金品を脅し取ろうとする目的で作られた

本当に悪質な偽警告画面です。

このような場合に金品を騙し取られたりするような被害に

遭わないために、

ここでは偽の警告に遭遇したときの正しい対処法について

紹介したいと思います。

お使いのパソコンの性能が低下

お使いのパソコンの性能が低下

このような悪質警告画面はどのような場合のときに

表示されやすいのでしょうか。

一般的にはアダルトサイトなどのページを閲覧中に

表示されることが多いとされていますが・・・・・

確かに確率的にはそうかもしれません。

しかし一般のWebサイトからでも紛れやすい広告などから

悪質警告サイトに誘導されることも多々あります。

 

つまりインターネットを利用している人なら、

誰でも偽警告画面を目にする可能性があるのです。


ーー参考リンクーー

突然画面に「お使いのパソコンの性能が低下しています!」などと表示される
【ウイルスに感染しています】という画面が表示されたら悪質広告なのですぐに画面を閉じよう

このような悪質警告を表示させる不正なWebサイトに誘導された場合、

派手なポップアップ画面などでいきなり警告画面が現れて

「セキュリティの警告」や「パソコンがウイルスに感染している」

なかには「あなたのパソコンは数百のウイルスに侵されている」

といったユーザーの不安を煽るような過大なメッセージが

表示されます。

 

それと同時に音声や警告音がいつまでも鳴り続けたり、

悪質なものはブラウザを操作できなくするなど、

パソコンの動作に異常が出る場合もあるようです。

 

ユーザーがページから離れようとすると

「ページから本当に離れますか?」などユーザーを脅すような

メッセージが表示されることも多いです。

 

これらの偽警告は、マイクロソフトやGoogle、

セキュリティソフト会社などのロゴを使い、

各社の正式なプログラムであるかのように装っています。

 

しかし、実際はまったくそんなことはありません。

閲覧中のWebサイトにそのような表示がされるように

設定されているだけです。

詐欺の手口を知ろう!未然に被害防止

Web閲覧中に突然「パソコンサポート」「ウイルス除去」という

偽警告ページやポップアップメッセージが表示され

「エラー警告で不安を煽ったり」

「パソコンがウイルスに感染した」と偽の警告をしてきます。

 

このような警告画面では

対策方法としてサポート関係者に電話をかける、

あるいはウイルス対策ソフトと言っているプログラムを

ダウンロードするように仕向けます。

 

このような悪質警告を信じて、

その指示に従ってしまった場合などに、

実際の犯罪に巻き込まれてしまうことになります。

 

電話サポート詐欺といわれるパターンでは、

指定された電話番号に電話をかけるように指示されます。

電話に出たオペレーターは、パソコンを遠隔操作で

調査するためと言って、

リモートコントロールソフトをインストール

するよう仕向けます。

 

その後、パソコン内の状況を診断するふりをして

全く根拠のない結果を画面に表示させ、

実際にウイルスに感染しているかのように見せかけます。

そしてこのサポート関係者に勧められるままパソコンのサポート契約や

セキュリティソフトの購入契約をしてしまうと、

クレジットカード番号などの個人情報が盗まれることに

なるのです。

 

さらに、リモートコントロールソフトによる

パソコンの遠隔操作リスクもあります。

指定のプログラムをインストールするよう

促してくるパターンでは、

悪意のあるプログラムをインストール

させられることがあります。

警告は無視してブラウザを閉じよう!!

警告は無視!ブラウザを閉じよう

偽警告と遭遇したら問題のページから早く離れるようにしましょう。

偽警告はWebサイトに仕込まれた、ただのプログラムです。

警告が出たからといって、実際にウイルスに感染

しているわけではありません。

慌ててそこに書かれているサポートセンターに電話をかけたり、

ウイルス対策ソフトと表示されているものを

ダウンロードしたりしてはいけません。

 

この対策としては、まず冷静にブラウザを閉じましょう。

ブラウザが操作できないとか、

ページから移動しようとしても

警告画面が消えないといった状態になっている場合は、

タスクマネージャからアプリを終了させます。

 

タスクマネージャを起動させるためには

キーボードで「Control + Alt + Delete」もしくは「Control + Shift + Escape」を押します。

 

タスクマネージャ画面が出てきたら、

現在使用中のアプリの中から

動かなくなってしまったブラウザを選択し、

「タスクの終了」をクリックしましょう。

これでほとんどの場合、問題のブラウザは終了

させることができるはずです。

 

ーー参考リンクーー

シニアが狙われている!!ネットで「Windowsドライバーを更新 詳細はここをクリック!」に気をつけよう

インターネットを積極活用しているアクティブシニア層が狙われている

タスクマネージャを使ってもブラウザを閉じられないときは

仕方がありません。

パソコンを再起動しましょう。

再起動ボタンのないノートパソコンなら

電源スイッチの長押しでパソコンを終了させます。

しかし無理やり何度も電源を落とすとパソコンが

傷んでしまう場合もあります。

電源スイッチの長押しでパソコンを終了は

あくまで最後の手段にするべきです。

まとめ・・・・

このような悪質警告はいつどこで遭遇するかわかりません。

アダルトサイトだけではないんです。

アプリのダウンロードやユーチューブでの動画の

ダウンロードなどでも起こり得ます。

このような場合に不安に付け込まれ、

金銭や個人情報を騙し取られないためにも

正しい対処法を知っておきましょう。

 

何度も言いますが悪質警告は

悪質なWebサイトに組み込まれた単なるプログラムに過ぎません。

びっくりするような警告が出たからといって

あなたのパソコンがウイルスに感染しているわけでは決してありません。

とはいうもののこんな画面が表示されたら不安ですよね

 

あなたのパソコン、セキュリティソフトはちゃんと入れていますか?

セキュリティソフトの期限は切れていませんか?

ほとんどが偽警告画面なのですが、中には更に悪質なのがあって

ウイルスもどきを仕込んでいる場合もありますので

決して油断しては駄目です。

パソコンを使うには必ずセキュリティソフトは入れておいてください。

表示されたページから離れることさえできれば

確実に被害に遭うのは防げます。

脅し文句に惑わされず冷静にブラウザを

終了させることだけを考えましょう。

ご覧いただきありがとうございました。
参考になりましたら幸いです。

 

タイトルとURLをコピーしました